腰椎専門の整形外科から独立した接骨院、我孫子駅から徒歩5分

予約 電話予約 アクセス

寒いと体が痛い理由

友だち追加

こんにちは。

いつもまなび接骨院をご利用いただきありがとうございます。

寒いと関節が痛んだり、古傷が痛む理由は皆さんはご存じですか?

諸説ありますが、寒さと痛みには深い関係があります。

関節が痛いに関しては関節というものは様々な組織で構成されています。

軟骨、脂肪体、靭帯、血管、神経、皮膚、筋肉、筋膜、骨などで構成されていますが、

当然骨が一番固い組織で、そのほかは軟部組織と言ってコラーゲンなどの柔らかい細胞で構成されています。

骨が冷えて痛いかというと違います。

実際には軟部組織の動きが悪いことにより痛みが出ているケースが多いです。

例えば、膝の痛みによくある、脂肪組織の膝蓋下脂肪体というのは温度が下がることによって動きが悪くなります。

組織の滑走性が下がることによって正しい関節運動ができなくなり痛みとなります。

気温が下がると神経の伝達スピードが低下しほんの少しの関節運動が低下して動きにエラーが出ることによって痛みが出ることがあります。

こういった痛みには温める、マッサージで血流をよくする。正しい関節運動をできるようにするなどで症状の改善ができます。

友だち追加

関連記事

友だち追加

コメント

この記事へのコメントはありません。

診療時間

診療時間

月火木金9:00 ~ 12:00  14:00 ~ 19:30
水土 9:00 ~ 12:00
※日曜定休日。 祝日不定休:お問い合わせください

友だち追加

お友達追加で
空き状況の確認・ご予約・キャンセルが24時間可能です。

電話予約 LINE予約 インスタ マップ
2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
RETURN TOP
今すぐ電話予約する LINE登録して予約する